総合評価 | |
---|---|
1837 | |
出品時 | 落札時 |
1837 | 0 |
良い評価の割合 | |
---|---|
99.8% | |
出品時 | 落札時 |
99.8% | - |
直近の評価の内訳 | 1週間 以内 |
1か月 以内 |
6か月 以内 |
100件 以内 |
1000件 以内 |
---|---|---|---|---|---|
非常に良い・良い非常に良い・良い | 7 | 33 | 161 | 100 | 997 |
どちらでもないどちらでもない | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
非常に悪い・悪い非常に悪い・悪い | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
非常に良い・良い:1841人(3738件)、 どちらでもない:3人(3件)、 非常に悪い・悪い:4人(5件)という評価を得ています。
出品で得た評価だけを表示しています。同じ人からの評価は最新のものだけが表示されています。
名作小道具特集⑥大珍品!在銘【間】丸形素銅磨地蝙蝠図布袋砂張金象嵌丸耳鍔 阿弥屋惣右衛門箱書 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。またの機会が有りましたら、よろしくお願いします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
名作小道具特集⑤越前住記内の名鍔!【越前住記内作】丸形鉄地肉彫地透し夕顔図金覆輪耳鍔 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
名作小道具特集③素晴らしき涛波図!伊予国名工【予州松山住藤原金久作/元禄三年五月吉日】木瓜形赤銅地鋤出肉彫四方猪の目透金象嵌色絵鍔 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。またの機会が有りましたら、よろしくお願いします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
初公開!【肥前国住武蔵大掾藤原忠廣/寛永三年八月吉日作】小沸付き太い足入り湯走り砂流しに芋蔓入り飛焼棟焼あり匂い口締り刃明るく冴える (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会が有りましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
名刀名拵!鍋島藩家紋一作拵!【備州長船左衛門尉則光/文明九年二月日】互の目丁字乱れ/小沸付小足入り湯走り盛んに入り金筋交る (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
品物無事届きました。迅速丁寧な対応で送って頂き有難うございました。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
完全初公開!御刀/拵え共に正真特別貴重認定書 日本美術刀剣保存協会発行『刀剣美術』所載品!埋忠明寿子【埋忠彦次郎重義】大名登録 共箱 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
最上作正宗門【相模国住人廣光】互の目丁子刃/沸出来/飛焼/小足入り/湯走り砂流しに金筋入る等豊富な働きが入り刃明るく冴える名刀 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
会津藩御抱工十一代会津兼定在銘【和泉守兼定/明治元年四月日】 黒塗り磨地青貝入り短刀拵え付属 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
蔵出し初公開!大阪新刀代表刀工【粟田口近江守忠綱】焼刃深く太い足入り飛焼入り湯走り砂流しに金筋交り刃明るく冴える生ぶ茎傑作刀 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
初公開!剣!数十年ぶりに海外より戻った名作!古刀期第一位名工!天下日本三作粟田口藤四郎在銘『吉光』茎だけを見ても大変古い御刀です。 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
旧家蔵出し初公開!新刀上作ト伝同人【武蔵守吉門/武州江戸住人】小沸付き飛焼あり小足入り湯走り砂流しに金筋交り芋蔓入り刃明るく冴える (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
迅速に対応していただき、ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
初公開!昭和37年特別貴重刀剣 肥前忠吉家の卓尾を華々しく飾る人気刀工【肥前国忠吉(八代)】真骨頂出来見事匂い出来中直刃 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
期待通りの商品でした。ありがとうございました。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
凄まじき出来栄え!薩摩新々刀代表名匠上々作【奥大和守平朝臣元平/文化元年甲子秋】湯走り砂流しに金筋盛んに入る生ぶ茎傑作刀! (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会が有りましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
初公開!約半世紀ぶりに国内に戻ってきた幻の名刀!織田信長所持!伝説の巨匠【正宗】本阿弥十二代光常極 凄まじき働き入る超傑作名刀! (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会が有りましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
保存刀剣以上合格保証!備前国元重 本阿弥長識鞘書 小沸付き二重刃がかり鼠足入り湯走り砂流しに打除け入り小さな金筋交る堂々たる名刀! (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
重要候補の特別保存刀装具!これぞ最上級極上毛抜形太刀拵!金沃懸地獅子文蒔絵鞘毛抜形太刀拵 鍔銘【加茂懸主保広作之 金具師正義造之】 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い商品です。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
元幅約3.5cm豪壮刀!健全銘 江戸初期名工 初代康継門【日向大掾藤原貞次/越前住寛永三年八月日】刃明るく冴える生ぶ茎傑作刀 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
連絡が遅くなりました。ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
保存刀剣/聖代刀匠位列最上大業横綱格に挙げられる屈指の名工!【雲州三成住川島忠善作/昭和十二年十月日】名作拵え付属 二代忠善鑑定鞘書 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
迅速な対応と発送、そして刀の状態も良く、大変良い取引ができました。有難うございました。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
極上の出来栄え!相州伝超傑作!【相州住秋廣/貞治五年】棟焼に飛焼入り湯走り砂流しに芋蔓入り小さな金筋交る素晴らしき傑作短刀!合口拵 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
古刀最上作二字銘『国俊』白気地映りあり 二重刃がかり湯走り砂流しに小さな金筋交る 青貝入り黒塗り梨子地に朱による横縞風模様入鞘拵付属 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。迅速丁寧で安心して、とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
初公開!【肥前国陸奥守忠吉】湾れ刃/匂い出来/焼出心が見られ/一部小沸付き湯走り砂流しに金筋入り匂い口よく締り刃明るく冴える傑作刀 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
とても気に入りました。お世話になりありがとうございます。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
蔵出し初公開!大名登録!徳川幕府御抱工【葵紋 康継/肥後大掾十一世鍛之】実際に戦に使用された証拠となる誉れ傷ある傑作刀 二尺二寸四分 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
初公開!特別貴重刀剣/新刀上々作大業物【太刀銘:肥前国住近江大掾藤原忠広】匂い口締り刃明るく冴える生ぶ茎の堂々たる名刀!二尺三寸三分 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
寒山鞘書 大名登録 超傑作最上作正宗十哲か大和國『包氏』 特別貴重刀剣認定書紛失 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
大阪新刀代表刀工【河内守国助】涛乱刃風の互の目丁子刃を見事に焼き上げた傑作短刀 印籠刻み黒塗り鞘名作拵え入り (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
今回もありがとうございました。とても迅速で良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)