総合評価 | |
---|---|
27 | |
出品時 | 落札時 |
27 | 0 |
良い評価の割合 | |
---|---|
100% | |
出品時 | 落札時 |
100% | - |
直近の評価の内訳 | 1週間 以内 |
1か月 以内 |
6か月 以内 |
100件 以内 |
1000件 以内 |
---|---|---|---|---|---|
非常に良い・良い非常に良い・良い | 1 | 3 | 17 | 27 | 27 |
どちらでもないどちらでもない | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
非常に悪い・悪い非常に悪い・悪い | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
非常に良い・良い:27人(27件)、 どちらでもない:0人(0件)、 非常に悪い・悪い:0人(0件)という評価を得ています。
落札、出品で得た評価の両方を表示しています。同じ人からの評価は最新のものだけが表示されています。
薫山鞘書 来国光 鎌倉末期 映り立ち地景細かく入る美しい地鉄に匂口明るく冴える名品 二尺一寸 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
備州長船勝光 天正十二年八月日 時代印籠刻合口拵入 互の目丁子に金筋頻りに掛る名品 六寸七分 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
清麿高弟 平信秀 文久三年二月日 時代金梨子地塗鞘合口拵入 金筋砂流し幾重にも頻りに掛る最高傑作 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
商品、問題なく受け取りました。小さいながらとても美しい短刀です。満足です。保存状態がとても良いと感じました。貴重な刀剣を御譲りいただき有り難う御座いました。機会がありましたら、また宜しくお願いします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
薫山鞘書 寸延短刀 備州長船盛光 応永頃 美しい究極の応永肌に映り立ち金筋掛る名品 一尺一寸八分 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
商品無事届きました。迅速な対応ありがとうございました。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
保存刀剣 備州長船祐定作 天正元年八月日 映り立ち金筋掛り匂口明るい名品 二尺三寸五分 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
本阿弥光遜鞘書 相州秋広 南北朝貞治頃 華やかな皆焼匂深い名品 二尺三寸六分 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。また縁がありましたらよろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
人間国宝本阿弥日洲鞘書 金象嵌銘 石州直綱 正宗十哲 大阪大名登録 金筋掛り地刃冴える名品 二尺二寸五分 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
特別保存刀剣 初代 陸奥大掾三善長道 会津虎徹金筋掛り地刃明るく冴える名品 近藤勇愛刀 一尺四寸九分 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
本阿弥光常折紙 福岡一文字吉房 人間国宝本阿弥日洲鞘書 乱れ映り鮮やかに立つ華やかな丁子乱れ傑作 二尺二寸一分 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
金象嵌銘 備前国福岡一文字 人間国宝本阿弥日洲鞘書 山鳥毛風華やかな重花蛙子丁子傑作 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会が有りましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
特別保存刀剣 兼貞 室町後期 岡山18号大名登録 金筋砂流し頻りに掛る名品 一尺一分 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
薫山鞘書 舞草 平安末期元暦頃830年前 金筋掛り匂口沈みごころの古雅な名品 二尺三寸五分 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
特別保存刀剣 来国長 中島来 黒田家伝来 足葉頻りに入り沸匂深い優品 薫山鞘書 二尺一寸一分 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
一関士宗明 師固山宗次に迫る出来 匂口締まる互の目丁子名品 青貝散塗鞘打刀拵付 二尺一分 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
保存刀剣 宝寿 南北朝時代 匂深く金筋砂流し幾重にも頻りに掛り匂口明るい名品 二尺一寸九分 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
お品もともかく、梱包も丁寧にて、また、関係書類に到る迄心配りに感謝しております。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
該当のYahoo! JAPAN IDは削除されています。この評価者による評価は参考にならない可能性があります。
薫山鞘書 福岡一文字 鎬にまで掛る華やかな重花蛙子丁子乱れ傑作 一尺九寸九分 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
本日商品受け取りました。今回迅速な対応をありがとう御座いました。また機会が有りましたら宜しくお願い致します。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
☆薫山鞘書 太刀 来国俊 生茎在銘 映り立つ美しい地鉄に金筋掛り匂口締まりごころの名品 二尺五寸 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
速い対応ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
保存刀装具 赤坂 雁金に抱茗荷透鐔 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
保存刀装具 尾張(江戸時代)紋透鐔 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
前回の落札鍔はあまり満足出来る物ではありませんでしたので、今回も期待薄かと思っていましたが、想定外で大変満足しています。ありがとうございました。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
金無垢地 這龍図目貫 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
おかげ様で本日無事に商品受領致しました。迅速なご対応感謝致します。この度はお世話になりました。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
鉄地 彩綾文透鐔 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
商品が無事に届きました。とても良い取引ができました。ありがとうございます。また機会が有りましたら宜しくお願い致します。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
保存刀装具 後代肥後 芦雁図鐔 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。またの機会が有りましたら、よろしくお願いします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
平安城 円相花唐草図鐔 (終了日時:1999年 09月 28日 00時 00分)
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
(評価日時:1999年 09月 28日 00時 00分)